2008年11月19日

味方千人敵千人 ガキの品格


 ホントは、お休み中なんだけど、とっても良い情報があったので、

お伝えしようと思い書いてみます。


 さっき、車で帰宅する時、ラジオから 「公共広告機構AC」のCMを聞きました。

       ♪~
       
       NA    近所のおばあちゃんが、先生でした。
           
             強い父親が、先生でした。

             それは少し前のニッポン。

             人の気持ちが豊かに繋がっていました。
     
       男性    あのころは、良かったなぁ…

       NA      …で、終わらせないで。

              あなたが教えられること、きっとあるから。

               「人は、人から育てられる。」

       SL     ♪AC


 これを聞いた私は、一昨日の夜の講演のことを思い出してしまいました。

誰の講演かというと、地元の有名人?である「三田公美子」さんという方。

きっと、ご存知の方は多いのでしょうが、私は初めてお話を聞きました。


 演題は「味方千人、敵千人、ガキの品格」ということで、

同じタイトルで本も出されていました。


 講演の内容は、本の内容とかなり重なっていましたが、

お話が、おもしろいのなんのって、何度も笑ってしまいました。

会場も爆笑の渦に何度も包まれました。

 ホントに、気さくな方で何たって発想が素晴らしくユニーク!

私は、こういう楽しい方は、どのように育ってきたのかな?

と興味がわきました。 

まさしく、あのユニークな方は、本に書かれていたように、

ご両親やご近所、学校で接してきた人びとによって「育まれてきた人」であることがわかりました。

 特に、お母様の姿は、失礼だけどあまりに常識外れ過ぎて驚きました。

でも、私は心惹かれるものがありました。


 とにかく、舞台が郡山の駅近くの「ひうちだ(漢字がでてこない、、)」あたりが多くでてきて、

昭和20年代~の様子をご存知の方ならすっごく懐かしいでしょう。

 内容は、詳しくは書きませんが、三田さん一家を中心にドタバタ劇の様な面白さ。

その時代背景に、終戦 敗戦後の日本ということも大きく影響していますが、

人々が、大人も子どもも人間らしく生きていて、

人情味があって、ホントにいいなあと思いました。


 
 私も、かなりおせっかいなところ、おばさん的なところがあって

今の世の中には合わない自分かな?

なんて、思っていたけど、さっきのCMや講演のお話から

やっぱり、本に出てくる様なタバコ屋のばあちゃん的な人も

ホントに必要だと思った。


 ご興味のある方は、ザ・ウィークリーのコアさんに聞いたら本は

購入できると思います。 ちなみに大型書店には置いてませんでしたので。。
 






味方千人敵千人 ガキの品格








同じカテゴリー(徒然なること)の記事画像
ポットがほしい季節
同じカテゴリー(徒然なること)の記事
 放射線対策? (2011-08-25 19:41)
 月一清掃 (2009-10-04 21:04)
 ポットがほしい季節 (2008-11-14 01:06)

Posted by ローズマリー at 22:29│Comments(0)徒然なること
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。