2016年11月23日

LED 電飾が…

先日から、LEDの電飾を見回っていました。

どうしてかというと、今までの感覚で、なんとなく 夜にカラフルな灯りをみると気持ちがちょっぴり華やぎますよね☀ それに、まもなくクリスマスの月だし。こういう気持ちって、私だけ? いやいや、違うでしょ。だって、郡山駅の冬のイルミネーションだって、そういう人の気持ちを汲んで、灯りを灯して下さっていると思いますよ。

とにかく、LEDの電飾がいったいいくら位するのかもわからないので、まずはト○ザラスにみにいきました。100球で、、5000円位、50球で2000円位だとわかりました。他にもホームセンターなども見ました。 機能的なことで、多少値段に差はありましたが、まあまあの値段はすることがわかりました。

そうこうして買わずじまいでいたとき、用があって、100均のお店にいきました。
お店に入ってまもなく、クリスマスツリーなどオーナメントが沢山置いてありました。

そこで私は、ないとは思いましたが、やっぱりLDEの電飾を探していました。
そしたら、な、な、なんとあるではありませんか‼

4種類位あったような気がします✨
単3電池 用やUSB用などいろも1色か3色とか… そして、10球位ついています。それで100円です☝
それで、私、どうしたと思います?
もちろん、試しに買いました❗
3色で電池用を。

それを見てたら、100均でクリスマスツリー✨✨を揃えたくなりました
で、108円のツリー、108円の星のオーナメント、例の108円LED電飾、それ用の108円の単3電池 の4点を買って 合計 432円 の クリスマスツリーが出来上がりました❗✨





  


Posted by ローズマリー at 18:30Comments(0)

2016年11月21日

晩秋の 『蛇の鼻 遊楽園』 を探索
















昨日、何気に 蛇の鼻を思い出し そこの紅葉を見たことが無かったので、14:00過ぎでしたが行ってみました☺

たぶん、紅葉の一番の見頃は過ぎていたと思われますが、今日は、今日なりの良さがありました。いろいろな落ち葉が敷き詰められていたところは、歩いた時の感触が、なんともフワフワで気持ち良かったです❤

そして、鯉にえさをあげようと、黄金色?の鯉ちゃんをねらって、なげましたが そのこたちはとってものんびりやさんで、ほとんど口にできなかったの。
池の中の鯉にも、性格みたいなものがあるのでしょうね

こちらは、11月末で今年の営業は終わりのようです。
また来年の春に行ってみようと思います。


  


Posted by ローズマリー at 19:35Comments(0)感性感性

2013年06月08日

バルコニーの掃除



  今日、久しぶりに2階のベランダというかバルコニーを2か所

大がかりにそうじをしました。


 この付近は、冬から春にかけて強風が続きます。

猛烈な風のときは、家がきしむとというか揺れるような感じさえ

あります。

その際に、バルコニーに舞い込んできた砂埃が

目立っていました。


 バケツ3つに水を用意して、買ってきたデッキブラシに

ちりとりとほうき、ぞうきん数枚ゴム手袋.......


 お昼も食べずに午後ずっとやっていました!

 窓ガラスもきれいになり、すっきりしましたきらきら黄色


  何よりも、地震のとき、うまく開け閉めができなくなったベランダのサッシの戸が、、、、、


なんとか拭き掃除を終え、これをどうやって閉めたらいいか迷った末、

思いっきり、勢いよくしめようと力の限りひっぱったら、、、、


 なんんと、スムースに開け閉めができるようになったではありませんかface08

  こんなことなら、もっと早くにやっておけばよかったのにicon10

なんたって、頭からこれは、地震で全体がゆがんだのだから

業者の人に直してもらうしか手はないと思い込んでしまっていましたからface07


 なにはともあれ、おそうじしたことでいいこともありましたきらきらピンク




  


Posted by ローズマリー at 22:10Comments(0)

2013年06月03日

あれから .......


 最後に日記に記入してから1年9ヶ月も経ってしまったのですね。

 

  あれからいろいろなことがありましたが、

 ホントに、東日本大震災と原発事故は、私の人生にとって

 大きな出来事であり、いろいろなことで軌道修正したりしました。

 お仕事面でも、気持ちを表向きにするために、

 全然違った分野のお仕事をして、寄り道をしたりしました。

  ところが、その寄り道をしたおかげで、

 またまた、私の人生にとってずっとやり続けてみたいと思うものに

 出会ってしまいました!


  人生って、何か行動を起こせば、必ず新たな発見や新たな出会い

 があるものなんですね。



  これから、またボチボチこの日記に書いていこうと思います。


  


Posted by ローズマリー at 13:44Comments(0)

2011年08月25日

放射線対策?


いつものことながら、前回の記事から何日も過ぎてしまいましたface07

放射線対策といっても、一般的な外部被曝対策については、

みなさんがご存知のように、花粉症対策に近いことをしますが、

今は真夏ですから、マスクについては、やっている人 少ないです。

私は、だいぶ前からやっていません。

といっても、外出はほとんど車になってしまいます赤い車

 ただ、今年は町内会の班長さんになってしまいましたので、

毎月何度かある配り物の時は、

23軒分を歩いて配っています。その時、気にしていることは、

玄関入り口に突然走ってくるいぬ大型犬です。

ヒヤヒヤしますface08 だから、玄関からかなり離れて、

私は、「○○ さん、すいませ~ん!」と叫びます。

そしたら、中からおばあちゃんが出てきてくれます。


 あら、放射線対策に関係なかった、、、

その前に、私の放射線に対する基本的な考えは、

 福島市や郡山市のように1マイクロシーベルト/h以上もある放射線量の

所は、将来的に健康面でどんな影響があるのかわからないので、 

可能であるなら避難された方が良いと思っています。

特に、成長期の子どもにおいてはなおのこと。


 ただ、低線量の健康被害というのは、専門家も

過去にデーターがないので、わからないことだらけです。

もしかすると全然なんともないかもしれません。

でも、何かあってからでは遅いですね。


 だから、結論から先にいうと、

安全なところに行ける方は、そうしたらいいと思います。

事実、県外に出られた小・中・高の子どもは、

2万人くらいいるようです。

けれども、できない方たちは、この土地で

気をつけながら、精一杯楽しみを見つけて生きていくことだと思います。

私は、後者ですface02

 その「気をつけながら」ということについて、

地元の 富永國比古Drが執筆した「放射性物質から身を守る食事法」という本が

ちょっと役にたちます。

問題になっている内部被曝の予防という面からもいいと思います。

サプリメントのことやホルミシス効果についても言及されています

その中に書かれている、あるサプリメントをたまたま私も飲んでいました。

 次回は、その感想みたいなものについて書いてみます。


  


Posted by ローズマリー at 19:41Comments(0)徒然なること

2011年07月30日

郡山と放射線

ずいぶん、こちらの日記ともご無沙汰していました。

また、なんとなく書きたくなってきたので、

ぽつん、ぽつんとでも書いていこうと思います。



 3月11日の東日本大震災がおきてから、

ここ郡山は、私にとって以前より住み心地が悪くなりました。

なぜかと言うと、ご存知のとおり放射線のことがあるからです。


 今日も、借りてきた放射線測定器で室内を測ったら、、、

前回と同じ位の数値だったけれど、

娘のベットの付近が高くなっている感じで、、、

明日から一階の座敷へ移動させた方がいいかな?と思いました。


 その数値、うちの木造住宅の室内では、0.25~0.55 位です。

二階が少し高めです。

たぶん、ベランダの2箇所を時々開けているからだと思います。

二階は、一階よりどうしても暑いので、しかたありません。

それでも、窓を閉めて扇風機やエアコンも使ったりはしています。

一階は、窓を開けず扇風機とエアコンだけにしているから

数値が、春のころとあまり変わっていないのだと思います。


 ふだんは、あまり神経質にはなっていませんが、

こうして、測定器で測ってしまうとかえって気になってしまいます。

先日も午前中3時間位、庭の草むしりをしました。

マスクに帽子長袖でもう、、、滝汗です

数時間でこんな感じだもの、外でずっとお仕事される方は、

大変です。


 たぶん、うちの庭は、1.5マイクロシーベルト/h はあったから、

私は、1日で胸のX線写真の1/10 は、浴びたことになるかな?

私は、今年5月の健康診断で、

胸と胃のX線撮影はしないことにしたから

650マイクロシーベルト/h分 は、余裕があります。


 私の普段の生活では、外出の際車がほとんどなので、

マスクはしないし、半そでで出かけています。

土などをいじる際だけさっきのような格好をしています。


 
 とにかく、今まで気にしなくても良かったことに

少しでも常に気にかけているということがイヤですね。

成長期の子どものいない家庭でもこんな感じなのだから、

妊婦さん、乳幼児、小中学校の子どもさんのいる家庭なら

もっと、もっと大変な気の使いようだと思います。

 今の子ども達のことを思うとかわいそうでしかたありません。

郡山市では、放射線のことで心配している家庭(親子)が、

少しでも安心できる対策を具体的にたてているのかしら?

いつも新聞もしっかり目を通したり、ラジオをできるだけ聴いたり

しているけれど、この夏休み期間のキャンプ的なものしか私は把握していません。




 次回は、放射線対策について書いてみたいと思います。


  


Posted by ローズマリー at 01:15Comments(0)

2009年10月04日

月一清掃


 今日は、第一日曜日。

いつもの町内清掃と廃品回収がある日だ。

こちらに引越ししてきてから、5回目の参加。

ギリギリに目を覚ましたけど、何とか行けた。

今のところ全部参加している。


 やることは、朝6時にいつもの側溝の所に行って、

泥すくいや草むしりをする。

終わり次第、小さな広場に行ってラジオ体操をして、

その後、町内会長さんからのお話(主に連絡事項)を聞く。

それから、広場に集められた新聞・雑誌・ダンボール箱・空き瓶・アルミ缶などをトラックに

積む作業のお手伝いをする。 それで終わりって感じ。

 
 まあ、だいたい1時間ちょっとくらいかな?

廃品回収の方は、強制じゃないけど、

側溝掃除の方は、ちょっとやらざるを得ないって感じ。

なぜなら、引っ越してきてからまもなく、

ご近所の方がわざわざ家にきて、側溝掃除の要領を丁寧に

お話してくださったから、、、、

 余程のことがない限り参加しなくちゃいけない感じを受けた。

それでも、どうせやらなきゃいけないことなら楽しい気分でやるようにしている。

そうすると、終わった後達成感があって気分も爽快になるicon12

所違うといろいろやることが違うなぁと思った。。。


 その後、自転車でコンビニに行って来たんだけど、

その時気づいたことがあった。

それは、コンビニからの道が、僅かだけど傾斜しているということがわかった。

たぶん、車や徒歩では気づけないことだと思う。

なんだか面白い発見ができて得した気分face02


 


 


  


Posted by ローズマリー at 21:04Comments(0)徒然なること

2009年10月03日

叔母さま孝行


 今日、ステキなお2人がいらっしゃった。

ご年輩のご婦人とその姪っ子さん。

あるご縁で、私はその姪っ子さんと知り合いになった。


 私のサロンで、

オイルを使ったリンパマッサージをやっていることを知って、

是非、叔母さんに受けさせてあげたいと

前日に予約してくださった。


 今日が、姪っ子さんのお休みの日ということで、、、

確かに、叔母さまの両足は、見るからに痛そうだった。

私は、叔母さま用にオリジナルメニューを作って、

その施術をすることにした。


 ちょうど、私の母と同じような年齢。

うちのサロンでの最高齢のお客様となった。

私は、その痛々しい足を

少しでも楽になるよう精一杯施術した。


 お迎えにきた姪っ子さんも

喜んだようすの叔母さまをごらんになって、

良かったねとうれしそうだった。


 私は、希望してホームヘルパーの資格も取ったくらいなので、

ご年輩の方の身体を触るのはイヤではない。

ただ、ご年配の方は、うつ伏せや仰向けなどの姿勢があったり、

オイルマッサージの力加減など

若い方より、かなり気をつけなければいけない。

だから、他の方よりたくさん、声かけをした。


 とりあえず、叔母さまの初オイルマッサージ体験は無事終わった。

先日も、叔母さまの病院に送った後に、私のサロンに寄ってくださった姪っ子さん。

ホントに、優しく思いやりのある姪っ子さん。


 お二人を見て、ほのぼのと暖かい気持ちになれたハートきらきら

今日は、ありがとうございました m(__)m

 
 
   


Posted by ローズマリー at 01:08Comments(0)

2009年09月29日

「確認」で消えた(T_T)

 あ~あ、消えちゃった!

かな~りの文章書いていたのに、、、

「実際の表示をプレビュー」を押す所を

間違って、「確認」押しちゃって、

ぜ~んぶ、消えちゃいましたface10


 25日に行った講演会

『 大切な心といのちのために、私、私たちができること 』

を聞きにいって、

感じたことを率直に書いていた。


 たぶん、あまりにストレートな表現はよくないということなんだろうな。


消えてしまって良かったのかもしれない。。。


 気を取りなおして、



 その帰りに立ち寄った麓山公園。

園内でみつけた かわいこちゃんたち



     



     
   




   


Posted by ローズマリー at 17:38Comments(0)

2009年09月22日

マンドリン演奏


 先日の16日、市民文化センターで開かれた明治大学マンドリン倶楽部の

演奏会に行ってきた。

午後6時30分の開演なのに家を出たのが5時半過ぎ。

それでちょっと焦った。

 
 なんとなく行くまで、気が乗らなくて

支度するのが遅れた。

というのも、夫がお付き合いで買うことになったチケットで、

私が希望したわけではなかったから、、、


 それに、お仕事がお休みの日だったので、

先週に引き続き、身体のメンテナンスのために

行きたい所があったのだ。


 ぎりぎりまで、書類の整理をしていたり、

打診された講習会を引き受けようかどうしようか迷っていたこともあって、

なんとなく、気持ちが疲れて乗り気になれないでいた。


 それでも、せっかくの演奏会なので、

気を取り直して家族で聞きに行った。



 演奏会には、学生の演奏だけではなく、

テノール歌手の角田和弘さんの歌も第2部に入っていて

それなりに変化があって楽しめた。

 
 第1部の古典音楽では、

マンドリンの音色とは、なかなか良いものだと思えた。

マンドリンだけではなく、ギターも多く、

他にピアノ、ドラムなどパーカッション、金管楽器、ベースなど、、、

揃っていて、迫力もあった。


 部員は男女ともで4、50人はいたと思う。

その時の衣装は、全体が黒を基調とした服装。

女子は、黒の上下パンツスーツで、男子は、学生服姿。


 なんか、昔の学生さん?書生さん? って感じ。

それは、古賀政男のイメージが入っているからなのかな?

この明治大学のマンドリン倶楽部は、大正12年に創立されたとかで、

当時マンドリン・ギター愛好家が集まったそうだ。

その中に、古賀政男さんがいて、

後に主将になってからは、

明大マンドリン倶楽部独自のカラーが創り出され、

以来『なんでも弾いてやろう』というフロンティア精神で

演奏会では歌謡曲的なものなども発表していったそうだ。。。


 そういう意味合いからか、第3部は衣装も黄色が入った

ベストスーツに着替え、サンバや歌謡曲にも合いそうな衣装になっていた。

曲も、昔から最近の歌謡曲的なものをたくさん演奏してくれた。

これも、すばらしかった。



 私は、今回の演奏会を聞きに行って、

何が良かったかと聞かれたら、


マンドリン演奏のすばらしさもさることながら、

それよりも何よりも

行く前の自分と帰りの自分では、大きな変化があったこと!

そのことが、大収穫でとってもよかった。


 1つは、古賀政男の「フロンティア精神」から

チャレンジ精神を思い出させて頂けたこと。


 2つめは、年間70回以上の演奏会を開いていくと、

とても 学生=素人 とは思えないほどの演奏会になる

ということ。つまり、何事も努力と積み重ねが大事ということ。

 特に、目だった指揮者と司会者の落ち着いた様子、

口調やユニークな仕草は会場を和ませてくれた。。。


 本当に、学生さんのすがたからたくさん

学ばせていただき、とってもステキな時間になった。

明大マンドリン倶楽部のみなさん、

ありがとうm(__)m

 そして、お疲れさま!!



  


Posted by ローズマリー at 23:13Comments(0)体験したこと

2009年07月25日

浴場内での葛藤


 久しぶりに早朝の温泉銭湯に行ってきました。

今日は、車で5分以内で着くところにしました。

そこは、3年位前に1度だけ行ったことのある温泉。

露天風呂はないけど最近岩盤浴ができたようだ。


 私は、岩盤浴にも入りたかったけど

時間がなかったので、温泉だけにしました。

そこの温泉は、新しくはないけど

お掃除が行き届いて清潔でした。


 ところで、私が今回ひっじょうに悩んだのは、


 シャワー


 どういうことかというと、そこのシャワーは上の部分を押してお湯を出す仕組み。

それで、その出ているお湯の時間が問題だったのです。

押してからわずか、5秒?くらいで止まってしまうのです。


 だから、頭を洗う時非常に不便で、

私は右手でシャワーを持って、左手で頭を洗っていたのですが、

お湯の出ている時間が短すぎて、

 押しては洗い、押しては洗いを繰り返して、

私の左手は上下の往来に忙しくて、

洗いたい頭への気配りができませんでした。


 そんな時、右のご年配の方に目をやると、、、、

な、なんと、驚くべき体勢で頭を洗っているではありませんか!

どういうことかというと、

足です、

足を使うのです!

 その方は、左足が常時、シャワーの上部分を押しているのです。

その姿は、とてもじゃないけどいただけません。

で、でも、見ているとすっごく、快適そうに、なおかつ機能的に

シャワーをつかっているではありませんか!


 あー、私もやりたい!

でも、その姿はあまりにお行儀が悪く、醜いし、、、、

あー、でも動かし続けるこの手は

もう、イヤといっているし、、、


 そうこう、頭の中で考えているうちに

不便なまま、頭は洗ってしまいました。


 そして、気がつけば

浴室内は、私だけ

私は、意を決してトライしてみました!


 なるほど、快適なシャワーになりましたface02

でも、これはたまたま人がいなくて

私は、やってみたけど、、、、


 それより、なんで、そもそも

シャワーのお湯でイラつかなくちゃいけないわけ?

これじゃ、自宅のシャワーの方がましじゃない?


 だいたい、私が外に出てまで温泉銭湯に行く理由は、

ちょっとの時間でも、ゆったりおふろの時間を楽しむためなのに、、、


 この葛藤をしなくちゃいけなかった状況というのは

ほんと、いただけないと思うな。。。

近いから、また行きたいと思っているんだから

あのシャワーの時間なんとかならないものかなぁ温泉








  


Posted by ローズマリー at 22:53Comments(0)

2009年05月05日

足裏マッサージが、、、

 今朝、10時からまたまた打ち合わせ。

先月からいろいろな業者さん達と打ち合わせばかり。

実は、自宅とお店の引越しを控えているのです。

だから、この連休もこまごましたやることで

終わってしまいそうface07

 でも、ちょっと位は、疲れをとりたいので、

今日は、久しぶりにマッサージに行ってきました。

そしたら、一番楽しみにしていた足裏マッサージのところが、

左足ではやってくれなかったのですface09

終わる前に、聞いてみようと思ったのですが、

 小心者の私、

とうとう言えなかった、、、


 私だって完璧な人間ではないので、

自分がオイルマッサージをする時、抜かして施術することはあります。

だけど、できるだけ気づいた時点で抜かした部分を

違和感の無いように組み入れるようにしています。


 今日のあの方は、やっている間ずっと気づかなかったのかな?

とっても、楽しみにしていただけに残念でした。

何度か、行っているマッサージのお店だけど

スタッフの方がたくさんいて毎回違う人。


 今度は個人のお店で、また新たに探検してみようと思いましたface02




 

  


Posted by ローズマリー at 20:43Comments(0)

2009年05月04日

マンモスフリマJIS+7A3D


娘の要望で
急遽フリマに行くことにしました。
まず、会場に入るのに200円かかるということ自体初体験!
フリマはよその町で何度か行っていたんだけど、お客さんは無料だったから…
それでも物凄い人が来ていて、それにも驚きました。
結局、広い会場、全部まわりましたが、娘は何も買いませんでした
私の方が、昔を思い出してちょっぴりワクワクしました。
というのは、フリマに出される手作り品や食器を見るのは好きだったから…
写真のお皿類、全部で1000円で買いました。 他には何も買わず、イベント広場で沖縄の白い雪?だかの冷たいものだけ食べて帰ってきました
昆虫の入ったアクセサリーがあったり、フィギュアやレトロなものがあったりなかなか面白かったです
  


Posted by ローズマリー at 23:48Comments(0)

2009年05月03日

5月3日の記事



  
 昨夜、青森からホタテが届きました。

昼時に来ていたようですが、留守だったので、、、

開けてビックリもの凄くたくさんの量。

私は、昨年同様ご近所に配ることにしました。


 配りは始めたのがPM7:30ころからだったのに、

5軒目を配り終えたのは8:30すぎでした。

つまり、立ち話に花が咲いてしまったのです。


 結局、活きが下がらないないうちに配ろうと思って、

写真を撮るのを忘れてしまいました!

1軒あたり10個~15個を入れて、うちで残ったのが20個はあったとおもうので、

全部で80個以上あったことになります。


 昨夜、うちの分を貝からはずして暮れたのは夫でした。

全て活きていたので貝に挟まれそうになった「そうです」。

 そうです、、、というのは、

私は、その時もう就寝していたのでした。



  写真は、さっき写した空箱です。
  


Posted by ローズマリー at 11:58Comments(0)

2009年04月23日

『こごみ』って見栄えが、、、

 今朝、「こごみ」というものを初めて調理して食べてみました。

一昨日、仕事関係の方から頂いて、

昨日調理しようと思っていたら忘れて、冷蔵庫を見て思い出しました。

 これ ↓

   

   

 こごみもいいけど、このチラシの入れ物?もいいよね!

うちでも、先日あることに使うのに5個(5枚?)位作ったところだったので、

何か親近感がわきました。


 それは、ともかく、

初の調理は、以下写真でも載せますが、

食事中の方は、見ない方がいいです。

見た目が、、、   

  「 気持ち悪いですゥ 」 face07

 
 「こごみ」についてネットで調べたら、

こごみは、アクがほとんどないので、

ゆでて、和え物にしたり、てんぷらが美味しい などと

書かれてありました。


 朝の忙しい時ではありましたが、

お弁当のおかずの1品にしてもいいと思って、

さっそく、てんぷら と すりゴマで酢味噌和え を作ってみました。

味は、両方ともとっても美味しくできました。

家族にもクセがなくて、美味しい!

と好評だったのですが、、、、


 両方とも、見栄えが 悪かったです。

というより、私の調理が雑で、ヘタクソ ということなんでしょうが、、、

てんぷらは、油がヘルシーのあれだから、余るほど入れたくなかったので、

多めの油で焼いた天ぷらってかんじです。

 そして、ゴマ酢味噌和えの方は、

こごみをさっとゆでて、ゴマをレンジにかけてからすりこぎ棒ですって、

後は、合わせた調味料と混ぜました。

 できたもの2品はこれ ↓


     


 見栄えは悪くても、

美味しいものだということがわかりましたicon12


 ごちそうさまでした icon28

また、余っているようでしたら喜んで頂戴いたしますぅ (^^ゞ


     


Posted by ローズマリー at 19:42Comments(0)食べ物

2009年04月19日

歯のゴム

今日は月一の矯正歯科受診の日。
治療室から出て来たら
歯の色が妙に目立っていたょ
今日の気分はピンク色だったんだって(^_^;)
  


Posted by ローズマリー at 21:35Comments(0)

2009年04月19日

聴き上手は愛され上手☆


 私のヒーリングの先生は、とっても人間的に素晴らしい。

いつも先生のブログで、心豊かにしていただいている。

先日も、グットタイミングで 良いお話があった。

ここに、シェアしてみよう♪
 
 以下


  
聴き上手な人は、たくさんの人に愛されます^^



聴くという漢字には、

耳と目と心が入っていて、

見て聞いて、

そして心で充分に感じる。



第六感(第三の眼)を開いていく人たちは、

まず物質界における事実を、

しっかり見て聞いて感じて生きているから、

見えない世界に触れても惑わされることがありません。



真実の世界を生きているからです。






聴くことが出来る人の特徴は、

自分に自信がある人です。



自分に自信があるから、

意見の違う人と話していても、

ゆとりを持って接することが出来ます。






『自分』や『自信』という文字には、

自然の『自』が入っています。



つまり、自分というのは自然の分け御霊で、

自信というのは大いなる自然界(宇宙)の力を信じているということです。






単純に考えてみても、

地球は宇宙の塵やガスが冷えて固まったもので、

私たちの肉体は地球上の物質から出来ているのです。



全て、宇宙にあるもので出来ているはずです!



もし…、

それ以外のもので出来ている方がおられましたら、

是非ご報告お待ちしております^^






肉体(物質)というのは、

飛行機などから見ても点にすら見えないほど小さな存在ですが、

そんなちっぽけな肉体を自分と思い込んでいると、

自信の持ちようがありません。



だから、肉(我)の意識が強いと、

その状態では自信が傲慢や慢心になり、

不安から理解できないものを抹殺したい衝動にかられて、

過剰なまでに怒りや悲しみを顕わにしますが、

それは小さな存在だという思い込み(とらわれ)があって、

心が不安だからではないでしょうか?



不安な時には、

自分の本質を忘れて、

きっと自分に寂しい思いをさせているはずです。






心が満たされているときには、

優しくいられますよね。



自然と繋がる(ワンネス)と、

いつでもどこでも心が満たされます^^






つまり、感性を磨いていくと、

私たちの本質である力(エネルギー)を感じられるようになり、

全体との繋がりや本質的なものが見えてきます。



そうしてはじめて第六感を安全に開くことができ、

物事が全て完全なタイミングで運ばれていることや、

その流れに乗るだけで全て良しという感覚が理解できます。






思考や経験に頼ると、

必ず理解できないものに対して否定的になりますし、

その状態で見えない世界の扉を開くのは危険です。



たとえば、潜在意識の浄化作用のひとつとして、

無意識や波動を感じ取る能力が磨かれてくると、

神仏や天使などの幻影が現れたり、

逆に怪物や恐ろしい幻影などを観ることがあります。






そしてその幻影からお告げを聞いたり会話しているうちに、

意識が混乱してしまい自分をコントロールできなくなることがあります。



つまり、現実と妄想の世界、、、

あるいは現実と不可視の世界の境が希薄になり、

自覚を失ってしまうわけです。


 ※魂が肉体へ入ったのと同じ“負のカルマ”(とらわれの習慣)を繰り返しているんです。

 ※良いカルマがあれば、良いものを引き寄せます。



これなども一種の気功偏差と呼ばれるもので、

妄想と現実の境(自覚)を失うことがあります。






神や天使などの存在を否定しているわけではなく、

心が浄化されていない段階では、

精妙な波動レベルの存在と交流することはできないのです。



見えない世界など信じていなくても、

単純に否定的で愚痴や不平不満の多い人は、

良いものに触れても不快に感じて、

ワザワザ苦しい生き方を繰り返していますし、

肯定的で小さな幸せに感謝の多い人は、

良い仲間や良い機会に巡り合わせるものです。



それは、

私たちの潜在意識が反応するからです。



幸せのスイッチさえ入れてしまえば、

幸運の連鎖が続いて どんどん幸せになりますし、

どんどん豊になります。






不可視の世界を観じられるようになると、

人生観も人生も一変するほど素晴らしい体験ができますので、

その為にも心をクリアにして生きたいものですね。



そして、その目安となることが、

しっかりと現実を生きて、

事実を見て聞いて感じて生きるということなんです^^






心というと、

よく思考や感情のように錯覚しますが、

それは心の一部でしかありません。



むしろ思考や感情は、

どちらかというと物質的な波動で、

私たちもこの思考や感情に振り回されて、

トラブルを起こしたり自滅したりするものです。



ですから、

お話しをお聴きする時には、

思考や感情をクリアにして、

事実と影響を感じ取り、

そして気持ちに共感します。






そうして聴く能力を開花させていくと、

人と人とが心で結ばれて、

“聴く”から“徳”へと高められます。

※耳偏が、人と人が重なった“彳”に変わるんですね(^-^)v



スピリチュアルでは感じる能力を第一に大切にしますが、

感じる能力とは まさに事実を見て聞いて感じることで、、

事実が真実にまで高められていくようになるんですね。




自由な人生を生きている人は、

みんな自然に由る生き方をしています。



自然と繋がる(ワンネス)と、

肉(物質性)のカルマを卒業することができ、

好きな人生を自分で選べる上に、

幸せと共鳴(ワンネス)して、

理想を共有できる人と共鳴(ワンネス)して、

望み通りの人生を生きることができます。






まさにワンネス!



この話しはシンプルですが、

とても奥が深い話しです。



今日もワンネス的生活にて、

一日を締めくくりたいと思います^^






◆マトメ

・聴き上手は愛され上手!

・フィルターをクリアするために、事実と影響を感じ取ってみよう!

・見て聞いて感じて、心で繋がって徳を高めよう!

・一日一つ、小さな幸せを感じて感謝しよう!

・自然に由る生きかたこそ、本当の自由だ!



   以上

 私のヒーリングの先生のブログからシェアしましたハートきらきら  
  


Posted by ローズマリー at 11:15Comments(0)ヒーリング

2009年04月17日

再開


 昨年少し書いたブログを再開しようと思います。

問題のないように画面も整理してみました。


 もし、何か気になる点がありましたら、

是非コメントに記入してください♪

別ブログもホントに営業的なことはほとんどなく、

個人的なことばかり書いていましたので

大丈夫だと思います。


 それでは、またよろしくお願い致します m(_ _)m

  


Posted by ローズマリー at 19:10Comments(0)

2008年11月19日

味方千人敵千人 ガキの品格


 ホントは、お休み中なんだけど、とっても良い情報があったので、

お伝えしようと思い書いてみます。


 さっき、車で帰宅する時、ラジオから 「公共広告機構AC」のCMを聞きました。

       ♪~
       
       NA    近所のおばあちゃんが、先生でした。
           
             強い父親が、先生でした。

             それは少し前のニッポン。

             人の気持ちが豊かに繋がっていました。
     
       男性    あのころは、良かったなぁ…

       NA      …で、終わらせないで。

              あなたが教えられること、きっとあるから。

               「人は、人から育てられる。」

       SL     ♪AC


 これを聞いた私は、一昨日の夜の講演のことを思い出してしまいました。

誰の講演かというと、地元の有名人?である「三田公美子」さんという方。

きっと、ご存知の方は多いのでしょうが、私は初めてお話を聞きました。


 演題は「味方千人、敵千人、ガキの品格」ということで、

同じタイトルで本も出されていました。


 講演の内容は、本の内容とかなり重なっていましたが、

お話が、おもしろいのなんのって、何度も笑ってしまいました。

会場も爆笑の渦に何度も包まれました。

 ホントに、気さくな方で何たって発想が素晴らしくユニーク!

私は、こういう楽しい方は、どのように育ってきたのかな?

と興味がわきました。 

まさしく、あのユニークな方は、本に書かれていたように、

ご両親やご近所、学校で接してきた人びとによって「育まれてきた人」であることがわかりました。

 特に、お母様の姿は、失礼だけどあまりに常識外れ過ぎて驚きました。

でも、私は心惹かれるものがありました。


 とにかく、舞台が郡山の駅近くの「ひうちだ(漢字がでてこない、、)」あたりが多くでてきて、

昭和20年代~の様子をご存知の方ならすっごく懐かしいでしょう。

 内容は、詳しくは書きませんが、三田さん一家を中心にドタバタ劇の様な面白さ。

その時代背景に、終戦 敗戦後の日本ということも大きく影響していますが、

人々が、大人も子どもも人間らしく生きていて、

人情味があって、ホントにいいなあと思いました。


 
 私も、かなりおせっかいなところ、おばさん的なところがあって

今の世の中には合わない自分かな?

なんて、思っていたけど、さっきのCMや講演のお話から

やっぱり、本に出てくる様なタバコ屋のばあちゃん的な人も

ホントに必要だと思った。


 ご興味のある方は、ザ・ウィークリーのコアさんに聞いたら本は

購入できると思います。 ちなみに大型書店には置いてませんでしたので。。
 












  


Posted by ローズマリー at 22:29Comments(0)徒然なること

2008年11月15日

今、見つけました!どうしようかな?


 今ちょっと前、プレスリリース全て表示をクリックしたら

   < 2008年06月25日 【お知らせ】「商用目的利用」の基準及びその他の事項について
   

 というのを見つけました!!


 なんか、私のblogも 該当することになるんじゃないかしら?


 無料の講習を受けた時に、そういうことが書かれた注意事項の資料とかお話は

全然されなかったので、無頓着に書いてしまいました。


 なんだか、どうすれば良いのかわからないし、

有料ということであれば、詳しく聞かないといけないと思うので、

しばらくお休みいたします。


 せっかく、初めたばかりなのに、なんだか悲しくなっちゃいましたface10



  


Posted by ローズマリー at 23:33Comments(0)